KITAJIMA SOUMA
                                    北島 宗磨
製造グループ 溶接チーム
                                    ロボット班 リーダー
                                    入社22年目
            HOME > 社員紹介
                KITAJIMA SOUMA
                                    北島 宗磨
製造グループ 溶接チーム
                                    ロボット班 リーダー
                                    入社22年目
                             
                                
                                                ■仕事内容
                                                主な仕事は、溶接ロボット班に任された仕事を計画通り遂行できるように、各作業工程を管理、調整することです。突発的に入ってくる特急のご注文にも対応しながら、計画通りに納期を守ることが大切だと考えています。もちろん実際に溶接作業も行います。
                                            
                                                ■仕事についてのこだわり
                                                一番大切に考えているのは仕事の効率です。お客様のご要望にお応えする品質の製品を、いかに早く、シンプルな方法で、そして安全に生産するにはどうすればいいかを、実際に作業に入る前にまず時間を取り考えるよう心がけています。
                                            
                                                ■休日の過ごし方
                                                以前バンドを組んでいたこともあり、休日は趣味のギターを弾いたり、友人と六甲山などへハイキングに出かけたりします。
                                            
KIMURA   YUKIO
                                    木村 幸男
製造グループ 溶接チーム
                                    班長
                                    入社36年目
                                
                                                ■仕事内容
                                                たくさんのお客様から、多種多様なご注文を頂きます。そうなると納期通りに生産することが非常に困難になります。いつも以上に作業がスムーズに進むように、黒子となり作業環境を整えたりすることも私の重要な仕事です。
                                            
                                                ■仕事についてのこだわり
                                                年齢的にも自分より若く、溶接作業の経験も自分より浅い人が多いですから、その人たちに自分の持っている溶接技術や経験をいかに伝えていくか、どうすればうまく伝わるかを日々模索しています。
                                            
                                                ■休日の過ごし方
                                                最近あまり行けませんが、以前は鮎釣りによく行きました。四国まで足をのばしたこともあります。今は家で家族とゆっくり過ごすことが多いです。
                                            
MATHUEDA SHINOBU
                                    松枝 忍
製造グループ パーツ加工チーム
                                    タレパン班 リーダー
                                    入社14年目
                                
                                                ■仕事内容
                                                やはり一番の仕事は作業進捗のスケジュール管理となります。せっかくお客様から頂いたご注文でも、正直納期的にキツイこともあります。そういうときには関連部門の人たちと話し合いの場を持ち、何とか解決の方法を探ります。
                                            
                                                ■仕事についてのこだわり
                                                大切にしているのは班内の人間関係です。私を含め5人のメンバーが日々気持ちよく、お互いに助け合いながら働けるよう気を配っています。もちろん他工程の人たちとのコミュニケーションも重要だとメンバーには日々伝えています。
                                            
                                                ■休日の過ごし方
                                                競馬が好きで時々現場に出向きます。競馬の予想には自分なりの哲学を持っています。残念ながら勝率とは無関係ですが。それ以外は家で奥さんとゆっくりしています。
                                            
TAKAYAMA  YOSHIKAZU
                                    高山 喜和
製造グループ パーツ加工チーム
                                    ブレーキ班 リーダー
                                    入社18年目
                                
                                                ■仕事内容
                                                仕事の守備範囲は広いです。専門であるブレーキ加工以外にも、加工後の出荷のための梱包作業を自分たちで行う場合もあります。他の工程のリーダーもそうだと思いますが、納期を守るためのスケジュール管理・確認は毎日の大切なルーティンです。
                                            
                                                ■仕事についてのこだわり
                                                何よりも品質が大切だと考えています。お客様の求めている、またはそれ以上の品質でお届けできるように気を付けています。品質の不具合が発生すれば再生産となり、納期の面でお客様にご迷惑をお掛けする可能性が出てきますから。
                                            
                                                ■休日の過ごし方
                                                家でのんびりしています。春、秋の気持ちのいい気候の時期には、家族や友人とバーベキューをすることも多いです。
                                            
KIHARA YUKIHIRO
                                    木原 幸広
製造グループ 溶接チーム
                                    ロボット化推進班 リーダー
                                    入社19年目
                                
                                                ■仕事内容
                                                部署名にあるように、従来人の手で溶接を行っていた部材をロボットでの溶接に切り替える活動をしています。生産数や、溶接の難易度、コスト面の問題などの様々な要素、またスタッフの意見を聞きながら総合的に判断します。
                                            
                                                ■仕事についてのこだわり
                                                納期厳守!これにつきます。想定外のトラブルが起こったりして大変なこともありますし、実際にお客様に無理をお願いして納期を遅らせて頂くこともなくはないですが、極力納期通りにお届けできるよう仕事をやりきることが私のモットーです。
                                            
                                                ■休日の過ごし方
                                                無趣味な人間なので特にこれといってないですが、友人または兄弟と飲みに出かけることはよくあります。あとは家でレンタルDVDで映画を見たりしています。
                                            
SODA NAGAMASA
                                    祖田 長正
業務グループ
                                    技術・品質保証
                                    入社8年目
                                
                                                ■仕事内容
                                                主な仕事は出荷前の完成品検査です。最近は3次元測定器を導入したり、ペーパーレス化などの検査工程の総合的改革の動きもあり、微力ながら尽力したいと思っています。入社間もない私ですが、部門の上司にも同僚にも遠慮なく自分の意見を言える環境にあり楽しく毎日仕事をしています。
                                            
                                                ■仕事についてのこだわり
                                                入社してわずかしか経っていないのでまだまだ手探りの状態です。以前金型を作る業界にいたので、完成品検査自体は未経験というわけでは無かったのですが、初心にかえって、図面の読み方を一から勉強しなおしてから入社しました。
                                            
                                                ■休日の過ごし方
                                                ブルース系のバンドでボーカル兼リードギターを担当しています。休日の夜はバーなどで演奏することもあります。バス釣りも好きで琵琶湖に行ったりもしています。
                                            
ASHIDA   NAOYA
                                    芦田 直也
製造グループ 溶接チーム
                                    ロボット班
                                    入社10年目
                                
                                                ■仕事内容
                                                前職は車の板金(塗装)の仕事をしていました。溶接は全く経験がなく最初は戸惑いました。基本的なことを教えて頂いた後は仕事の合間や、仕事が終わってから練習を重ね、今では色々なお客様の仕事を任せてもらえるようになりました。
                                            
                                                ■仕事についてのこだわり
                                                溶接の仕事は初心者なので、まわりの方に極力迷惑をかけないように心がけています。ミスをしないように、作業に取り掛かる前に可能な限りの時間を準備に費やします。ミスなく、しかも効率よくが私の毎日のテーマです。
                                            
                                                ■休日の過ごし方
                                                家族と過ごします。子供が3人(女・女・男)いるのでにぎやかですが、大変(笑)です。先日は平日でしたがお休みをいただいて父兄参観に行ってきました。
                                            
IDE KAZUMA
                                    井手 一馬
製造グループ 溶接チーム
                                    ロボット班
                                    入社13年目
                                
                                                ■仕事内容
                                                溶接はまったくの初心者で0からのスタートでした。3ヶ月を過ぎるころから何とか「仕事」といえるようになり、その当時を100点満点の30点だとしたら今は70点くらいにはなったのではないかと思います。100点がどのレベルか分かりませんが、やるからには満点を目指して頑張ります。
                                            
                                                ■仕事についてのこだわり
                                                毎日少しづつでもいいから自分のレベルが上がることを意識して仕事をしています。同じ製品なら昨日よりも今日のほうが出来栄えが良かったり、加工時間が短かったりすると達成感があります。自分自身の成長を感じる時が一番充実しています。
                                            
                                                ■休日の過ごし方
                                                昨年秋に子供が生まれました。今はその子と過ごす時間が休日の大半です。男の子なので、次は女の子がいいですかね。